丹波市 丹波市M様 ボルボ XC60 エンジンかからない 始動せず ① CAR’S PARK  カーズパーク

サブページメイン画像

  • HOME
  • 修理
  • 丹波市M様 ボルボ XC60 エンジンかからない 始動せず ①

丹波市M様 ボルボ XC60 エンジンかからない 始動せず ①

こんにちは CAR’S PARK の 宮本 です


今年もあっという間に10月に突入 月日が流れるのは本当に早いですね~

わたくしごとではありますが思い起こせばこの一年、好きなものを食べ、好きなように飲んで また食べて。

で、やっぱり気付けば過去最高体重を記録しまして・・ やっぱりこれではいかんと心に強く決め2週間前から

始めたダイエット!!  今も空腹に耐えながら修理日記を書いている今日この頃。

皆様いかがお過ごしでしょうか?

今日はいつもいつもお世話になっておりますボルボオーナー様からのSOSです




職場から帰宅しようと愛車に乗り込みいつものようにプッシュスタート! エンジンは軽やかに吹け上がり

クォーン!!  ?・・?・・って・・あれ?・・ いつまでたっても快音響かせず 勢いよくセルが回るのみ

何回やってもセルが勢いよく回るだけ・・  あきらかにオカシイぞってことでSOSとなりました

早速 職場にお伺いしまして

ドナ。ドナ。

ボルボ XC60 2014年モデル 2ℓ ガソリン TURBO です

男前のXC60 色もいいですね  個人的に好きです


実はこういった エンジンがかからない といった修理診断で1番困るのは何が原因でエンジ

ンがかからないのかを判断する前に エンジンがかかってしまう ことなんです・・。

以後いくらテストしても異常もなくエンジンが始動する みたいな・・

とにかくエンジンが始動しないことを祈りつつ診断を進めていきます


と、その前にここでエンジン始動に必要な 3要素 をいま一度考える

3要素っていうと難しいそうな響きですが 安心してください

人間が楽しく生きていくうえで必要なものに例えるなら 「 寝る 食う 遊ぶ 」 みたいな

え? 違うって?  いやいや皆様もよく似た所なんじゃないですかー。笑


では、早速ですが エンジン始動に必要な3要素 を言っちゃいます

★ 良い点火

★ 良い圧縮

★ 良い混合気


この3つが一つでも欠けるとエンジンはかかりません!


基本的に 「 エンジンがかからない! 」 という不具合が発生したときは、これらのどれかの

条件が満たされていないと考えて故障診断を進めていきます

(突き詰めていくと点火タイミングや燃料噴射タイミングなどの不具合も考えられるのですが・・)

最近の自動車は複雑で実によく考えられた電子制御が徹底的に張り巡らされていますが、エン

ジン系に関わる部分はすべてこの3要素をいかに効率よく機能させるかに大きく寄与するため

の技術なんです(最近はプラス環境配慮)


えーーっと ところで今日何かの講習会だっけ?と ふと我に返り空腹も思い出したりで・・

でもそういえば書いてるあいだしばらく空腹をわすれてたな。ってことで故障診断の回はまた次回にしたいと思

います。


ゴメン。 。   ガス欠 ってことで。 。

無料のご相談はこちらからお気軽に

  お電話でもネットからでもお気軽にお問合せください。

お電話でのお問合せは
0795-74-3533
で受け付けております。
※必ず「ホームページを見た」とお伝えください。

お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。

お問合せフォームはこちら

お電話
お問合せ
お見積り