丹波市 スペーシア MK32S リア サンシェード ロールカーテン 修理 CAR’S PARK カーズパーク

こんにちは CAR’S PARK の 宮本 です
スペーシア MK32S のリアスライドドアに格納されているサンシェード(日よけ)が
戻らなくなっているので何とかして欲しい (なんなら取り外してもいいらしい) とのご依頼です
数年前からこの状態らしい・・
なんでも 以前に他店で
「直して欲しいんですけど・・」 と相談したところ
とにかく クッそ 高かった! らしいです。 笑
当店でもご依頼を受けリアサンシェードの部品価格を調べたところ
片側¥15000也。 。 左右で税込¥30000越え!!
う ~ ん 確かに 高いわな! ってことで
なんとか 「 直せるなら 直してやろう 」 で チャレンジ
で、 もし直せなかったら・・
「 トライしたことも しなかったことに・・ 」
してしまおう と・・ ゴホッ・・ ゴホッ。 。
では、作業しましょ っと!
ドアトリム 外して・・
サンシェード 分解・・
ロール機構 分解・・
・ ・ ・ 部品が ポロッと 落ちてきた・・ てことは ですね。
やっぱ こわれてる。 。
少しの間 部品と睨めっこ・・
フム・・ フム・・・
要はねー このスプリングを固定してやればOKってことね!
で、考えた末に 1mmのドリルで折れた樹脂部品に穴開け!
スプリングの先をその穴に通して・・と
そして 組付け
あとは、スプリングが効くように13回転程巻く
チャリ~ン 復活 。 。
これで だらしなくサンシェードがドアにぶら下がったままにならないし
スライドドアを動かした際に慌てて手でサンシェードを持ち上げ逃がす手間も要らなくなりました
なにより、自動で巻き取りが出来、サンシェードを引き出した際もたわみなくピシッとしていますね~
加工修理が上手くいき 上手くいったからブログに書けたって? そんな話もありますが 笑
とにかく安く修理が出来て良かったです (ここ大事ね。)
ご用命ありがとうございました!
お電話でのお問合せは
0795-74-3533
で受け付けております。
※必ず「ホームページを見た」とお伝えください。
お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。
お問合せフォームはこちら